fc2ブログ











タイトルテンプレ作成法

ブログタイトルのテンプレ作成を教えて欲しいとゆうコメを頂いたので、今回はそれについて書きます!

先に言っておきます。

私よりも高度で簡単な方法は探せばいくらでもあります!w 
なので、文句は言わないでくださいw


準備物
JTrim・・・画像の拡大、縮小の変更 + 文字の打ち込みなどが可能
タイトルに使いたい画像
やる気と根性!




①まず、素材を集めましょう!これが無いと始まりませんw画像検索とかで探してきて下さい!!
 今回は↓の画像を使います
capcom_mhp305.jpg


②JTrimで、色々編集!

まずJTrimを起動して画像を読み込ませます。

次に、画像の縮小拡大をします。
リサイズというところを押して下さい。
自分のBLOGは、1200×250がしっくりくるので、縦を250にしておきます。
(この大きさはあくまで参考です)

このときに、横も一緒1200に変更してしまうと・・・↓
WS000001.jpg

っと、画像が崩壊しますwなので、まず縦だけしましょう~♪(比率を合わせるにチェック入れといて下さい)
WS000003.jpg

次に、横長にするために穴埋めをします。

余白作成を押して下さい。
このときの色は自分で決めて下さい(今回は黒にしますよ~
WS000004.jpg

すると、余白のなかに画像があります。そこから1200×250に囲った後、手のマーク?(持ち上げれるとき出るマーク)が出るので、一度持ち上げて(動かさないで)その場で位置確定を押して下さい。
WS000008.jpg

すると、編集のところの貼り付けが可能になってると思います

その後、新規作成をクリックしてそこに貼り付けてください。(これを1200×250になるまで繰り返す。)
WS000009.jpg

この黒い部分は、別の画像を合成したり、文字で自分のブログURLを書いたりすればいいと思います。
(合成前・文字入力前に 範囲指定でグラデーションするのもいいかも・・・)

だけど自分は良いワードアートが出来るフリーソフトを持ってませんw(だからあんな感じの文字なんですw)

良かったらいいソフトを教えてくれたらなぁ~と
monster hunter

先にグラデーションしてみた
monster hunter3rd
っで、できたやつがこれ↑

これに一工夫!
フェードアウトを使うと・・・↓
monster hunter3rd
見たいな感じになります(背景が黒だとよく映えます)

これで画像が出来上がりました!(なげぇ~w

次に、ブログタイトル画像をランダムにする方法ですが、それは次の記事で・・・

お疲れ様でした
スポンサーサイト



[ 2010/11/11 21:29 ] その他 | TB(0) | CM(1)

ケータイ更新の俺にはなんか無縁な話だ……
[ 2010/11/11 21:39 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://watoson810.blog76.fc2.com/tb.php/30-5eb7d335